2020年09月08日
楽しそうなベルリンの反パンデミック詐欺デモの様子
ベルリンのデモで8/1と8/29に行われているが8/1の1シーン。
マスコミの報道では>政府による新型コロナウイルス対策の行動制限に抗議する大規模なデモとか>極右、ネオナチ団体を含む約1万7000人が参加とか・・・デモの目的も人数も歪曲化されて報道されている。
医療関係者とか様々な立場の人々が恐怖の支配を終わらせようとしている。少なくとも数十万人規模で、ワクチンの強制接種を止めさせられるかも。

にほんブログ村 ↑ すべてを白日の元に
日本では効果も安全性も不明なうちから購入が決まっていて、誰でも無料で打てるようになるようだ。
副作用の被害は製薬会社ではなく政府が負うけど・・・仮に何かあっても訴訟で勝つことはできないだろう。
マスコミの報道では>政府による新型コロナウイルス対策の行動制限に抗議する大規模なデモとか>極右、ネオナチ団体を含む約1万7000人が参加とか・・・デモの目的も人数も歪曲化されて報道されている。
医療関係者とか様々な立場の人々が恐怖の支配を終わらせようとしている。少なくとも数十万人規模で、ワクチンの強制接種を止めさせられるかも。

にほんブログ村 ↑ すべてを白日の元に
日本では効果も安全性も不明なうちから購入が決まっていて、誰でも無料で打てるようになるようだ。
副作用の被害は製薬会社ではなく政府が負うけど・・・仮に何かあっても訴訟で勝つことはできないだろう。
Posted by like a stream at 01:51│Comments(2)
│トリインフルエンザやパンデミック詐欺の話題
この記事へのコメント
こんにちは。
一応、最後まで10分間視聴してみましたが、この動画だけではデモ活動の趣旨はよく分かりませんでした。
前後編の2部構成のようなので、前編を視てみないと少なくとも撮影者の意図は理解できないようです。
報道については必ずしも全ての事実を伝えているとは思いませんが、アメリカの反黒人差別デモ活動でも極端な思想的背景を持つ団体も相乗りしていたように、政府のコロナ対策に対する市民の意思(不満)表明のデモにドイツの宿痾であるネオナチなどのファシズム団体が乗っかってても、さもありなんとは思いますね。
それはそうと一応は医療関係者の端くれとしては少なくとも8/1のデモからは1ヶ月以上経過しているので、その後のベルリンを中心としたコロナウイルス感染者数の正確な推移を知りたいですね。
感染対策によるそれまでの自由な生活が制限される不満、鬱屈を平和的手段で表明したいのでしょうが、不特定多数の人々が無秩序に集まり、接触したり大声をあげたりする状況は更なる感染拡大を招く皮肉な状況としか見えませんわ。
一応、最後まで10分間視聴してみましたが、この動画だけではデモ活動の趣旨はよく分かりませんでした。
前後編の2部構成のようなので、前編を視てみないと少なくとも撮影者の意図は理解できないようです。
報道については必ずしも全ての事実を伝えているとは思いませんが、アメリカの反黒人差別デモ活動でも極端な思想的背景を持つ団体も相乗りしていたように、政府のコロナ対策に対する市民の意思(不満)表明のデモにドイツの宿痾であるネオナチなどのファシズム団体が乗っかってても、さもありなんとは思いますね。
それはそうと一応は医療関係者の端くれとしては少なくとも8/1のデモからは1ヶ月以上経過しているので、その後のベルリンを中心としたコロナウイルス感染者数の正確な推移を知りたいですね。
感染対策によるそれまでの自由な生活が制限される不満、鬱屈を平和的手段で表明したいのでしょうが、不特定多数の人々が無秩序に集まり、接触したり大声をあげたりする状況は更なる感染拡大を招く皮肉な状況としか見えませんわ。
Posted by blue at 2020年09月08日 11:46
blue ようこそ。
ベルリンデモの動画、単に紹介するだけなので日本語で見られるものの中で短さで選びました。
たぶんファシズムも入ってたんでしょうね、対極のANTIFAがマスクして参加してる動画も有ったような。
個人的には屋外での日中の感染は難しいと思います。
8/1に大規模デモが有って8/29には参加者が増えてるようなので、皆さん無事に過ごされたようですね。
以下のリンク先で国別感染者数のグラフが見えますがドイツも8~9月はほぼ横ばいです。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html
ベルリンデモの動画、単に紹介するだけなので日本語で見られるものの中で短さで選びました。
たぶんファシズムも入ってたんでしょうね、対極のANTIFAがマスクして参加してる動画も有ったような。
個人的には屋外での日中の感染は難しいと思います。
8/1に大規模デモが有って8/29には参加者が増えてるようなので、皆さん無事に過ごされたようですね。
以下のリンク先で国別感染者数のグラフが見えますがドイツも8~9月はほぼ横ばいです。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html
Posted by release-windknot
at 2020年09月08日 20:12
