ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2018年05月27日

5/21の石徹白C&R区間の動画をUP

5/21の石徹白C&R区間の動画をUP 5月21日に石徹白に居た時の動画がやっとまとまった。
冒頭のスキー場前の橋の上から下流のプールを撮った場面。
魚の数は減ったように見えるけどライズシーンを見ると来て良かったと思える。

 見所は後半1分強のライズしても釣れないシーン。
カメラを回してない時にず~っと浮かべてたフライに出たけどラインハンドが滑って合わせきれなかった。
またライズを始めた頃に入り直したが・・・
 たまにモンカゲロウが出るけど浮かぶダンは喰われない。
ライズの感じからして水面直下のフローティングニンフを食ってるように思える。
フローティングニンフを止めておいてもダメだし、ニンフを動かしても駄目だし悶絶。

 もうちょっと形状を変えたフローティングニンフを試したかった。
また同じような状況に会えるだろうか。
動画はこちらから ↓
https://youtu.be/MwaJ2WDnu4I

  
にほんブログ村 ↑ 今日もポチっとお願いします

 本日行ってる方々、良いライズに会えただろうか。



このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(石徹白川)の記事画像
7月4日増水の石徹白川C&R区間で尺ヤマメの動画をup
増水覚悟で石徹白川へ行ったら遡行困難だった
2024年5/24今季初石徹白峠川C&R区間・水中映像も少しの動画をup
石徹白川の春の集いに行ってきた
6月20日石徹白川C&R区間の動画をUP
石徹白川C&R区間に行ってきた
同じカテゴリー(石徹白川)の記事
 7月4日増水の石徹白川C&R区間で尺ヤマメの動画をup (2024-07-09 16:02)
 増水覚悟で石徹白川へ行ったら遡行困難だった (2024-07-04 23:55)
 2024年5/24今季初石徹白峠川C&R区間・水中映像も少しの動画をup (2024-05-26 19:56)
 石徹白川の春の集いに行ってきた (2024-05-24 21:25)
 6月20日石徹白川C&R区間の動画をUP (2023-06-21 22:38)
 石徹白川C&R区間に行ってきた (2023-06-20 23:47)
この記事へのコメント
こんにちは
石徹白動画見ました
年々厳しくなる石徹白ですが
釣果あり良かったですね
釣りに行けてない動画も撮りたいが
身体のこと考えるとしばらく無理かも
ブログが動画で楽しむ毎日で~~~す
Posted by masaおやじ at 2018年05月27日 10:16
masaおやじ さん、ようこそ。

 山の樹の伐採が進んだためなのか、魚が減ってしまいましたね。
キャンプ場の橋からは2匹しか見えませんでした。
動画、楽しんで頂けて幸いです^^。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2018年05月27日 21:00
遅まきながら…。 
行ってきました“集い”。。 
26日だけの参加でしたが、実質的に半日強の釣りでボウズ回避がやっとの体たらく。 
動画に有った良いサイズとは言わないまでも、この時期なのでそれなりに数は釣りたいですが、私の釣り方では釣れない川になってしまったようです。 (まあ、他の川でも似たり寄ったりの釣果ですけど) 
釣るために釣り券を買って足を運ぶ意味が見い出せないので、おそらくもう行かないと思います。 
Posted by blue at 2018年06月01日 11:25
blue さん、ようこそ。

 魚が減って難しい渓になってしまいましたね。
 魚がいっぱいいる!って多くの人が来てたんですけど・・・
 
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2018年06月04日 11:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/21の石徹白C&R区間の動画をUP
    コメント(4)