ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2012年03月26日

ステッカーをいただきました^^

ステッカーをいただきました^^
 ちさやんが作ってくれたバーブレスonlyのステッカー。
お~!可愛いではないか。
いわなくんバージョンとやまめさんバージョン。
他にもおまけもニコニコ

 さてさて何に貼り付けようか、とても楽しみ。
ちさやん、ありがとうございました。  
     にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村↑ 少しずつ春

 しかし寒いでんな~。
ライブカメラでの根尾川の上流の景色も、雪が数十cmは積もり直した模様。
石徹白なんかももっと凄い雪だろうな。
山の生活は大変そうです。




このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(非法人バーブレスフック教普及教会北勢支部)の記事画像
まだまだバーブレスフックではないのですか
まだバーブレスフックではないのですか?
C&R区間はバーブレスフック使用区間でもある
石徹白川C&R区間での拾い物
 まだまだバーブレスフックではないのですか (2013-07-22 22:24)
 まだバーブレスフックではないのですか? (2012-02-17 00:05)
 C&R区間はバーブレスフック使用区間でもある (2011-06-06 01:58)
 石徹白川C&R区間での拾い物 (2009-09-22 06:32)
この記事へのコメント
おはようございます。
やっと桜前線も動き出したとか…今年の春は遅くて、短い?
ステッカー、私にも半ば強制的に(?)送られてきました!(爆)
まずは、車のリアウィンドウの隅に1枚貼りましたよ。
Posted by jbopperjbopper at 2012年03月26日 09:13
これ、イイですなぁ。  

残念ながらブログをやっていないので、配布対象外なんです。 (´_`。)グスン
Posted by blue at 2012年03月26日 20:50
jbopperさん、ようこそ。

三重県北部は今日も雪がちらついてました。
私も先ずはリアウィンドウに貼ろうかな?
お揃いですね^^。



blueさん、ようこそ。

えっ~!そうでしたか。
でもblueさんの分、1枚残しておきますのでご心配なく^^。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2012年03月26日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ステッカーをいただきました^^
    コメント(3)