2011年07月07日
炎天・フローターでフラデバ

7月6日の記録です。
早起きしてI湖にて6時前から浮水。
朝方は曇り気味の予報だったのに、すっかり晴れてすでに暑い。
静かな湖面とバスの反応がないまま過ぎる時間。
何か手がかりは無いもんか。
朝一番だから岸際にタイトでもなかろう。
ポッパーが良いのか静かなタイプが良いのか、交互に試していく。
6:35、やっと1匹目(写真の魚)。
40cmを少し超えるくらい。
やせ気味だけど、久し振りの手応えにニンマリ。
フライはウィードガード付きのイワイミノー。
さてと、朝の時合いが来たのか?と思いきや無反応の時間が続く。
集中力の切れた1時間後、ポッパーの連続リトリーブにボシャッ!・・・乗らず。
引っ張っている最中に出るとフライを吸い込めなくて乗らないんだよね。
リトリーブの〝間〟に出てくれれば良いのに。
と言うか、早い動きの中でもフライを吸い込めるロッドワークが必要なんだよね・・・反省。
時間の経過とともにギルの反応が良くなる。
フライサイズを落としてギルと遊ぶ。
フッキングし損ねたフライの動きに20cmも無いバスが反応。
早い動きで小さなバス達と遊ぶ。
ゆっくりの動きではフライを見切るけど早い動きには反応してしまう。
ひょっとしたら大き目のバスでも同じパターンなんだろうか?
フライを並サイズのポッパーに戻して手応えのあるサイズ狙い。
フライで早い動きを続けるのは疲れる
しかも豆バス以外反応ないし・・・突然ボシャッ!・・・デカかったけど・・・乗らず
リトリーブの〝間〟に出てくれよ・・・と言うか、反省を生かせないのであった。

にほんブログ村←カエルも汗をかくのだろうか
晴れると日差しが強烈。
氷を入れた500ccのポットのお茶も飲みきって時間も間もなくお昼。
暑くて9時には上がろうかと思っていた。
続けられたのは、真夏に比べればまだ暑さもマシだからだろう。
しかし油断禁物、かつてフローターで夢中になりすぎたことがあった。
炎天下で飲料が切れてもしばらく(多分1時間くらい?)浮いていた。
上陸した時にはフラフラで、自販機にたどり着いた時には目の前が暗くなりかけてた。
フローターの場合、足は水に浸かりながらも熱中症って充分有り得るんですね。
やせ気味だけど、久し振りの手応えにニンマリ。
フライはウィードガード付きのイワイミノー。
さてと、朝の時合いが来たのか?と思いきや無反応の時間が続く。
集中力の切れた1時間後、ポッパーの連続リトリーブにボシャッ!・・・乗らず。
引っ張っている最中に出るとフライを吸い込めなくて乗らないんだよね。
リトリーブの〝間〟に出てくれれば良いのに。
と言うか、早い動きの中でもフライを吸い込めるロッドワークが必要なんだよね・・・反省。
時間の経過とともにギルの反応が良くなる。
フライサイズを落としてギルと遊ぶ。
フッキングし損ねたフライの動きに20cmも無いバスが反応。
早い動きで小さなバス達と遊ぶ。
ゆっくりの動きではフライを見切るけど早い動きには反応してしまう。
ひょっとしたら大き目のバスでも同じパターンなんだろうか?
フライを並サイズのポッパーに戻して手応えのあるサイズ狙い。
フライで早い動きを続けるのは疲れる

しかも豆バス以外反応ないし・・・突然ボシャッ!・・・デカかったけど・・・乗らず

リトリーブの〝間〟に出てくれよ・・・と言うか、反省を生かせないのであった。

にほんブログ村←カエルも汗をかくのだろうか
晴れると日差しが強烈。
氷を入れた500ccのポットのお茶も飲みきって時間も間もなくお昼。
暑くて9時には上がろうかと思っていた。
続けられたのは、真夏に比べればまだ暑さもマシだからだろう。
しかし油断禁物、かつてフローターで夢中になりすぎたことがあった。
炎天下で飲料が切れてもしばらく(多分1時間くらい?)浮いていた。
上陸した時にはフラフラで、自販機にたどり着いた時には目の前が暗くなりかけてた。
フローターの場合、足は水に浸かりながらも熱中症って充分有り得るんですね。
Posted by like a stream at 23:20│Comments(4)
│バスとかギルとか
この記事へのコメント
平日のお休みですか?いいな~
またいい魚を釣られてますね!GJです!
またいい魚を釣られてますね!GJです!
Posted by けざわひがし at 2011年07月08日 20:39
けざわひがしさん、ようこそ。
コメントありがとうございます。
手応えの有るサイズは1匹だけでした。
あと2匹は釣るチャンスがあったのに。
今週末が楽しみですね、どうか風が穏やかな天候でありますように。
コメントありがとうございます。
手応えの有るサイズは1匹だけでした。
あと2匹は釣るチャンスがあったのに。
今週末が楽しみですね、どうか風が穏やかな天候でありますように。
Posted by release-windknot
at 2011年07月08日 21:20

暑い中お疲れ様です、水泳でも熱中症になるのでフローターでも気を付けないとね、なかなか失敗の経験は生かせませんね、でもいいタイミングの連鎖も時にはあるしね、運かな?
ただ今、高い山に心惹かれ、釣りには上の空と言うか空の上です、梅雨明け10日と言うくらいなので14~15には行きたいんですが、今年は帰りに山中湖で釣り出来るかな?それともランかな?
ただ今、高い山に心惹かれ、釣りには上の空と言うか空の上です、梅雨明け10日と言うくらいなので14~15には行きたいんですが、今年は帰りに山中湖で釣り出来るかな?それともランかな?
Posted by せこい at 2011年07月09日 18:35
せこいさん、ようこそ。
>運かな?
いや~、実力ですよ、もう少しチャンスがあれば軌道修正できたと思うのですが・・・。
今年も高い山、行きますか?
天候に左右されますからね。
良い天気でありますように。
>それともランかな?
まさか登山の後にマラソンとか(驚
>運かな?
いや~、実力ですよ、もう少しチャンスがあれば軌道修正できたと思うのですが・・・。
今年も高い山、行きますか?
天候に左右されますからね。
良い天気でありますように。
>それともランかな?
まさか登山の後にマラソンとか(驚
Posted by release-windknot
at 2011年07月09日 22:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。