ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2009年08月04日

フライを巻いた

フライを巻いた
  東海地方はやっと梅雨が明けました。
 長雨の間は少しずつフライを巻き足したりして過ごしておりました。

  バス用フライではジグ系とか、チューブヘッド分離型ウィードガードver.の改良型とか。
 接着剤が乾く間を待たないといけないので結構時間が掛かります。

  トラウト用フライでは・・・

 
 
 
 シェニールインチワームの頭にアユ目印をつけた半沈みパターンを大小色んなフックで巻いてみました。
フックが小さくても飲まれてしまうし、大きいと沈みそうだし。
色々試して”標準”を見つけたいです。

 イブニング用のホワイトウルフを巻きたかったのに白いカーフテールが見つからない。
仕方なく黄色のカーフテールと白のハックルで、黄白ウルフを巻きました。
イブニングで活性が高ければ大きめの白いウィングのEHCも見易いのですが、ウルフの方が丈夫かな?と懐かしいパターンを巻いてみました。

 他にはピーコックを使ったテレストリアル系とか。


 さてと、後は釣りに行くだけだ。





           にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ←今日もポチッとお願いします






 庭の草が伸びてまいりました。
春から2回は草刈したのに。

 草刈から開放される手段を考えました。

 庭でヤギを飼って草を食べてもらうのはどうか。

 分譲住宅地でヤギ。
朝からメ~メ~うるさくて苦情がくるだろうか。
ジャンプ力が高ければフェンスも高くしなければならんな。
狭い庭の草を食べつくした後の餌も考えにゃならん。

 そうなったら他家にレンタルするのはどうだろう?
各家をローテーションすればひょっとしたらレンタル料も?
わっはっは!楽して大儲けではないかニコニコ

 でもその家のフェンスも高くしないといけないのか。


 妄想を書き連ねて済まぬ。





 ウサギだったら・・・



このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(フライタイングとか)の記事画像
谷のアマゴ用にスペントを3本も巻いた
解禁準備・グリフィスナットを溜息つきながら3個も巻いた
台風なのでフライを14個も巻いた
バリバスのフックでスパークルダン風を3本も巻いた
Kenフィッシュオン!のフライフックが残2本になった
フライを10個も巻いた&誰かが買っておいてくれたフライフック
同じカテゴリー(フライタイングとか)の記事
 谷のアマゴ用にスペントを3本も巻いた (2025-03-13 20:43)
 解禁準備・グリフィスナットを溜息つきながら3個も巻いた (2025-01-18 21:13)
 台風なのでフライを14個も巻いた (2024-08-31 20:43)
 バリバスのフックでスパークルダン風を3本も巻いた (2024-04-17 22:40)
 Kenフィッシュオン!のフライフックが残2本になった (2024-03-26 20:33)
 フライを10個も巻いた&誰かが買っておいてくれたフライフック (2024-02-21 20:50)
この記事へのコメント
おはようございます。
先日養沢でシェニールインチワーム使ってきましたよ!
よく効きます!ただ、シェニールを逆方向にねじって作った
フライは繊維がほずれて取れて、すぐ糸だけの裸のフライに
なってしまいました(笑)。巻き方向が重要なんですね。
Posted by jbopperjbopper at 2009年08月04日 08:00
妄想が果てしなく続きますね~(笑)
仕事中に思わず(*^m^*) ムフッてなりましたよぉ~。

や~ら~れ~たぁぁぁぁ~~
Posted by ちさやん at 2009年08月04日 17:30
jbopperさん、ようこそ。

養沢はすごく調子が良かったようですね。
そうなんです、ねじる方向が重要なんです。
私も良くやってしまいました。
「あれ?繊維がみんなほつれていく~」って^^。


ちさやんさん、ようこそ。

笑っていただけて嬉しいです^^。
あぁ、草刈りから開放されたい。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2009年08月05日 01:03
本日、こんな記事を発見しました!!
見れるかな??

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000004-maip-soci
Posted by ちさやん at 2009年08月28日 08:40
ちさやんさん、ようこそ。

見ました^^、ありがとうございます。
除草目的のヤギのレンタル!
私は妄想だったんですが、実験して実現しようとする企業があったんですね。
成功するといいな~。
Posted by release-windknot at 2009年08月29日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フライを巻いた
    コメント(5)