ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2023年06月27日

イオのフライラインを買った

イオのフライラインを買った バス用のフライラインの傷みがひどい。
あちこちでクラックが発生して、これではロッドのガイドがヤスリを掛けているように傷んでしまう。
で、安いフライラインをポチった。
現行のラインはエアセルシュープリーム2で、2018年9月27日に記事を書いていた。
https://likeastream.naturum.ne.jp/e3142864.html

    にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村 ↑ こまめに替えようフライライン^^

 4年以上使ったんだね。
釣行は大概ブログに書いているので使用日数も追えるかもしれん。

 今からリールに巻くけど、絶対にラインが絡まないように慎重に!!



このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(タックルなど)の記事画像
じわじわ進む解禁準備・リール編
2月の解禁準備・インナー編
ウェーダーを買い換えたので川歩き
ビーズヘッドソフトハックル作りかけ&ランディングネット張替え構想
ナチュラムで帽子やアユ針等を買った
冒険王3.0(帽子用老眼鏡)の購入の覚書
同じカテゴリー(タックルなど)の記事
 じわじわ進む解禁準備・リール編 (2025-01-12 23:38)
 2月の解禁準備・インナー編 (2025-01-09 19:01)
 ウェーダーを買い換えたので川歩き (2024-11-29 17:50)
 ビーズヘッドソフトハックル作りかけ&ランディングネット張替え構想 (2024-08-17 23:02)
 ナチュラムで帽子やアユ針等を買った (2024-07-14 12:27)
 冒険王3.0(帽子用老眼鏡)の購入の覚書 (2024-03-03 19:29)
この記事へのコメント
こんにちは

同じく昔はSAなどがやはりフライラインとしては安心で無名メーカー=粗悪品のイメージありましたが最近は耐久的に問題無く何より安いので気軽に購入出来ますネ(^-^)ダンベルアイ買われたリバーピークもキャッチコピーに商品への思い入れを感じ好感度大!最近はシムス等舶来品が立派な値段の割に大したこと無いナ..思ってます。フローターバスフライ..ボーズ続きですか(~o~)私もフローター買おうかナ..思ってて投稿やYouTube楽しく拝見してるのでこれから酷暑で熱中症 気を付けて頂きながら頑張ってくださいネ(^^)/楽しみにしています♪
Posted by kaz13kaz13 at 2023年07月10日 08:38
kaz13さん、ようこそ。

最近は安いフライラインを続けて買ってます^^;
少し柔らかめに出来てますが普通に使えますね。
 フローターの釣り、楽しいですが最近はなかなか釣れません;;
Posted by like a streamlike a stream at 2023年07月10日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イオのフライラインを買った
    コメント(2)