2023年04月06日
小雨の根尾川散策

根尾川のカリモク前に10時前に着いて川を見ていると単発だがライズ!
準備を整えて川岸に立って次のライズを待つが・・・30分しても次のライズは無し;;
薮川橋に移動して幻覚?なのか確信の持てないライズがあって近づいて30分待つも・・・無し。
武儀川に移動しようかどうしようか?昼頃にもう一度カリモク前に戻ってみる。

にほんブログ村 ↑ 雨の日にもポチっとな
程なくライズを発見。
昼になって単発ながらライズの頻度が上がってきたみたいだが、広いプールに2匹はいるかな?って感じ。
ライズの大半は手の届かないところ。
射程内出たライズも続かないので難しい。
15時にライズが沈黙するまでに2回フライに出たけどかすりもせず。
久し振りにキャスティング疲れを味わった。
Posted by like a stream at 20:52│Comments(6)
│根尾川
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は午後から出かけましたが16時までやってフックの先に薄皮が残っている状態が一度だけ有りました。良い引きでした!
やはりフライに出た状態がライズフォームと違う状態は咥えていないですね、掛かった時はライズフォームと一緒でした。
昨日は午後から出かけましたが16時までやってフックの先に薄皮が残っている状態が一度だけ有りました。良い引きでした!
やはりフライに出た状態がライズフォームと違う状態は咥えていないですね、掛かった時はライズフォームと一緒でした。
Posted by イーグルキーパー at 2023年04月07日 07:44
根尾川、昨年4月と5月に各1回出かけたのですが、
4月はロッドも振らずで5月もライズなしでした。
ライズがあってフライにバシッと出て欲しいところですね^^
吉報を期待しております!!
4月はロッドも振らずで5月もライズなしでした。
ライズがあってフライにバシッと出て欲しいところですね^^
吉報を期待しております!!
Posted by 310川 at 2023年04月07日 08:27
このブログで根尾川の銀ピカの記事を読んでから
ずーと、銀ピカに憧れてます。
ライズが見られるのであれば、ドキドキですね。
ずーと、銀ピカに憧れてます。
ライズが見られるのであれば、ドキドキですね。
Posted by 朱点
at 2023年04月07日 22:09

イーグルキーパーさん、ようこそ。
良い引きを堪能されてうらやましいです^^。
同じライズフォームでフライに出ると「やった~」って感じが強まりますね。
良い引きを堪能されてうらやましいです^^。
同じライズフォームでフライに出ると「やった~」って感じが強まりますね。
Posted by like a stream
at 2023年04月07日 22:29

310川さん、ようこそ。
昨日も余り期待せずに出かけてみましたが、滅多にないライズに捕まってしまいました^^。
条件の良さそうな日にまた捕まりに行ってきます。
昨日も余り期待せずに出かけてみましたが、滅多にないライズに捕まってしまいました^^。
条件の良さそうな日にまた捕まりに行ってきます。
Posted by like a stream
at 2023年04月07日 22:33

朱点さん、ようこそ。
根尾川はすっかり魚もライズも減って寂しい限りです。
でも銀ピカの本流育ちのライズが見られるとドキドキしますね^^。
根尾川はすっかり魚もライズも減って寂しい限りです。
でも銀ピカの本流育ちのライズが見られるとドキドキしますね^^。
Posted by like a stream
at 2023年04月07日 22:38
