ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2014年07月10日

台風前のちょい釣り

台風前のちょい釣り
 朝のみ釣りができる。
昨夜の段階での風の予報では、早朝は2m/sほどだった。
一応フローターも積んで家を出たが到着してすぐに無理と判断。
6時過ぎでかなりの風、しばし陸っぱりでフライ。
ロールキャストで風上にしか投げられない。

 アオコがまったく見られない。
導水でさらに薄くなったのか、風で撹拌されのか。
1時間ほどの間に3バイトでボーズ。
2回は小さくて乗らないような感じだったが1回は手応えのありそうなサイズだった。

     にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村 ↑ 豪雨退散!

 ロールキャストの準備に入ったところでデカいやつが出るもんなガーン
イレギュラーな動きがよかったんだろう。

 せっかく導水が始まってその早朝の様子を見たかったのだが・・・
できれば普通の状態で釣りをしたいけど・・・
こんな天候の巡り合わせも・・・仕方ないよね。

 排水先の揖斐川が大増水、しばらくは排水がないかも。




このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(大江川)の記事画像
8/25 大江川でリハビリフローターの動画をup
大江川でリハビリフローター
大江川でフローター・尺ワタカ釣れたの動画をup
大江川で浮いて尺ワタカ
1年振りに大江川で陸っぱりしてきた
大江川のバス&ギルにご挨拶。
同じカテゴリー(大江川)の記事
 8/25 大江川でリハビリフローターの動画をup (2023-08-26 13:50)
 大江川でリハビリフローター (2023-08-25 19:06)
 大江川でフローター・尺ワタカ釣れたの動画をup (2022-09-08 00:31)
 大江川で浮いて尺ワタカ (2022-09-05 19:36)
 1年振りに大江川で陸っぱりしてきた (2021-08-24 20:48)
 大江川のバス&ギルにご挨拶。 (2020-06-07 00:10)
Posted by like a stream at 18:45│Comments(0)大江川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台風前のちょい釣り
    コメント(0)