ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2014年01月30日

5m×20mの渓流に対象魚は9匹

5m×20mの渓流に対象魚は9匹
 この画像と本文はほとんど関連がありません^^。

 フライの雑誌100号、他にも読みどころが沢山ある。
でもちょっと引っかかっていたのがタイトルの数値。
読んですぐの印象は「ちょっと少なくないかい?」って感じでした。

 雑誌からの部分抜粋は以下
・・・実際にどれくらいの魚が棲んでいるか・・・最近の研究で
釣りの対象となる全長15cm以上の渓流魚の生息密度の平均値は・・・100平方mに9匹=5m×20mに9匹

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村 ↑ もうすぐ渓流解禁
 河畔林もなくシェルターも乏しい、かなりプアな川を想像した。
石徹白川の峠川なんかは、富栄養で石も木の根も沢山あってかなり恵まれた条件かも。
河川によって魚のキャパシティがすごく違いそうだ。

 平均すると・・・
実際はこんなもんかも知れん・・・と思えてきた。
魚は居ないことはないけど・・・って渓流もいっぱいあるもんな。

 20mに9匹・・・これだけ居れば御の字って数値かも。




このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(その他の水辺の話題)の記事画像
近所のホシハジロ観察
尺越え^^
水素のお風呂で温まろう
年始のご挨拶
伊勢神宮 五十鈴川のモクズガニのショート動画をUP
観光地でドアが増えてる
同じカテゴリー(その他の水辺の話題)の記事
 近所のホシハジロ観察 (2025-02-22 22:18)
 尺越え^^ (2025-02-09 19:47)
 水素のお風呂で温まろう (2025-01-10 20:16)
 年始のご挨拶 (2025-01-05 16:44)
 伊勢神宮 五十鈴川のモクズガニのショート動画をUP (2024-10-22 23:05)
 観光地でドアが増えてる (2024-10-15 22:22)
この記事へのコメント
こんばんは
5Mx20Mに15センチオーバーが9匹??
そんなもんでは?
私が良く行くM川はせいぜい幅が2メートル、
と言う事は50メートルで9匹?
「居ると思います!」
ただ釣れないだけ、谷によってはもっと
居ると思います。
ただし、もっと少ない谷も沢山有り本流は
アウト!
Posted by おいかわおいかわ at 2014年01月30日 23:16
15cm以上という条件もありますからね。
妥当な数字かもしれません。
私のホームはもっと少ないかも…
って、やっぱり下手なだけですね。(汗)
Posted by jbopper at 2014年01月31日 19:51
おいかわさん、ようこそ。

そうか、細い谷のほうが難攻不落のポイントが沢山あるし生息密度が濃そうですね。



jbopper さん、ようこそ。

かなり妥当な数字に思えてきました^^。
居る魚の何%が釣れるのか?って数値も誰か計測してくれたら面白いですね。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2014年01月31日 21:22
今晩わ

川で泳いでみると、もっと沢山いるような気もしますが、、、場所によっては、そもそも魚が住めない環境もあるので、平均するとそんなものなのかなぁ?

僕のイメージでは、ヤマメの場合ポイントに10匹いたら1匹釣れるくらい、イワナは5匹いたら2匹、てとこなんですが。。
ウデが悪いって(笑)
Posted by siroyamasakura at 2014年02月03日 17:48
siroyamasakuraさん、ようこそ。

そうそう、川遊びで潜ってみるとこんなに居たの?って驚いたことがあります。
さっぱり釣れないのに^^。

>僕のイメージでは、ヤマメの場合ポイントに10匹いたら1匹釣れるくらい、イワナは5匹いたら2匹、てとこなんですが。。

けっこう賛同の数値です^^。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2014年02月03日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5m×20mの渓流に対象魚は9匹
    コメント(5)