ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2006年04月18日

お気に入りリンクを1件追加しました

 Aquatic Insects Photo Library 水生昆虫の写真家 あの刈田 敏氏のホームページです。
http://karita.photolib.jp/

私は氏のファンで有ると共に、とても尊敬しております。
氏が居なければここまで広く深く水生昆虫が纏め上げられる事は無かったのではと思っています。
 刈田氏のフィールドワークから積み上げたデータ量とまとめは、仮に私なんかが時間とお金を貰ってもとても真似さえできるものではありません。

 だってライズが有ればデータ取りをおざなりにして釣りをしちゃいますから。

氏の現在も進行している偉業は、残された書籍と共にこの先フライフィッシングが有る限り輝き続けるでしょう。


お気に入りリンクを1件追加しました
 先日初めてお会いできた刈田氏と根尾川をバックにツーショットの図。

ファン冥利に尽きます。私の顔が嬉しさの余りだらしなくにやけているので、いつもより小さく貼ってみました。

宝物です。


このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(お気に入りリンク)の記事画像
柚木さんがブログを始めました
寺尾御大のホームページができました
アリのブログ始めました
同じカテゴリー(お気に入りリンク)の記事
 柚木さんがブログを始めました (2010-02-20 23:54)
 寺尾御大のホームページができました (2009-06-07 07:04)
 アリのブログ始めました (2007-05-27 06:51)
 リンク関連の連絡です (2006-11-29 01:22)
 リンクを2つ追加 (2006-04-12 06:12)
 根尾川ライブカメラ (2006-04-09 06:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お気に入りリンクを1件追加しました
    コメント(0)