ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2019年01月27日

解禁準備・フライラインの交換で悩む

解禁準備・フライラインの交換で悩む シラメ釣りに使うマスタリーのWF4F。
何年使ったっけ?どこで買ったっけ?記憶が残って無い。
ナチュラムでもアマゾンでも楽天でも購入履歴に出てこない。
たぶん実店舗で買って、使用歴数年だろうけど去年も浮きの悪さを感じた。
使用回数の割に深刻なクラックは無いけど、先端も短くなってる。
 
 手で伸ばした時に巻き癖も新品い比べれば残る。
買い替え時か、だけどまだ使えるような気もするし・・・
買い替えるにしても色々有って・・・悩むな。

   
にほんブログ村 ↑ だって人間だもの

 フライラインは新しいのが良いのに決まってる。
毎年、悩まずに買い替えられたら良いな~とは思う。




このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(タックルなど)の記事画像
じわじわ進む解禁準備・リール編
2月の解禁準備・インナー編
ウェーダーを買い換えたので川歩き
ビーズヘッドソフトハックル作りかけ&ランディングネット張替え構想
ナチュラムで帽子やアユ針等を買った
冒険王3.0(帽子用老眼鏡)の購入の覚書
同じカテゴリー(タックルなど)の記事
 じわじわ進む解禁準備・リール編 (2025-01-12 23:38)
 2月の解禁準備・インナー編 (2025-01-09 19:01)
 ウェーダーを買い換えたので川歩き (2024-11-29 17:50)
 ビーズヘッドソフトハックル作りかけ&ランディングネット張替え構想 (2024-08-17 23:02)
 ナチュラムで帽子やアユ針等を買った (2024-07-14 12:27)
 冒険王3.0(帽子用老眼鏡)の購入の覚書 (2024-03-03 19:29)
この記事へのコメント
おはようございます。

クラック入ってたりして明らかに消耗してるのが分かれば踏ん切りつけやすいんですがねえ。
私も古い#5ラインが捨てられず、困ってます。(笑)

しかし、解禁秒読み段階とあっては決断しなきゃいけませんね。
Posted by blue at 2019年01月28日 10:42
blue さん、ようこそ。
 決断の時なんですけど、なんだか勇気が要りますね^^。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2019年01月29日 00:05
こんにちは
解禁当初のチャンスの薄い中
失敗は命取り思い切って購入しちゃってくださいな
Posted by masa爺 at 2019年01月29日 11:50
クラックは入って無いとしても
かなり汚れが目立ちますね・・・・
コーティングも剥がれている様子ですし
  
最近格安のフライのSHOPを目にする様に
安い物を買ってクラックなど入ったら
即交換!って言う方法はいかがでしょう?
   
river peak もしくは
ヤフーショッピングで
リバーピークで検索すると
出て来ますよ
  
Posted by メタボおやじ at 2019年01月30日 14:16
masa爺さん、ようこそ。

 沈み気味のフローティングラインじゃやっぱり駄目ですね。
背中を押して頂いてありがとうございます^^。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2019年01月30日 18:47
メタボおやじ さん、ようこそ。

 リバーピークのフライラインは渓流用のDT3番でリピーターになってます^^。
 本流で遠投の必要もあるWF4番なので、格安ラインはどうかな?ってちょっと戸惑ってましたが一度試してみます。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2019年01月30日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
解禁準備・フライラインの交換で悩む
    コメント(6)