ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2015年11月28日

安価できれいな石炭火力発電を拒否したニュース

 世の中に様々なニュースが溢れた中で気になったニュースを一つ。
このまま何事もなかったようにサラリと流れてしまいそうだけど、どうしても気になった。

以下引用 ↓
石炭火力また認めず、環境省 関電など計画、千葉と秋田

2015/11/13 10:54 【共同通信】

 環境省は13日、関西電力などが千葉県市原市と秋田市で計画している2件の石炭火力発電所の建設について「現段階では是認できない」とする環境影響評価(アセスメント)の意見を経済産業省に提出したと発表した。

 二酸化炭素排出量の多い石炭火力が増えると、国の温室効果ガス削減目標の達成に支障が出る恐れがあると判断した。同様の意見は山口県や愛知県などの建設計画にも出しており、今年に入り計5件となった。

 千葉県市原市では、関電が東燃ゼネラル石油と組み出力100万キロワットの発電所の建設を計画。秋田市では、関電と丸紅が出力130万キロワットの発電所建設を計画している。

引用の終わり
 石炭火力発電所ができて電力が余ったりしたら困る人もいるんだろうな。
二酸化炭素が原因で温暖化している認識が続かないと困る人もいるみたいだ。
決して作ってる人を非難している訳ではありません。国策だから。
でもどこかで方向転換をしないと・・・

 近年あちこちで山野を削って作られている太陽光発電所。
電力会社の買い取りが義務付けられて安定した利益が見込めるそうで、今も建設ラッシュが続いている。
投資して回収する立場の人は良いかも知れんけど・・・貧乏人は税金と電気代を負担するばかりだ。
使用される発電パネルの大半は中国製で・・・国策で税金が流出する展開になってるけど、価格差は埋められそうにない。

 温室効果ガス削減目標の為に後世代に残るのが、高い電気代と借金の穴埋めの国債とその利子と膨大なゴミだったら悲しい。

   
にほんブログ村 ↑ 散ってくんだね
 
 人間は100年で二酸化炭素濃度を0.01%上げることができたらしい。
でも僅かすぎて人間が地球を温暖化するのは無理だ。
って記事を以前書いた
 その時に引用した、気温と二酸化炭素の連動グラフ。
気温の上下の後を追って二酸化炭素濃度が連動しているのが分かる。
   ↓
安価できれいな石炭火力発電を拒否したニュース




このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(STOP 地球温暖化詐欺)の記事画像
緑のおばさんが再生可能エネルギーを主な投資対象とするインフラファンドへの税制優遇の恒久化する!などのニュース
メガソーラーを巡るニュースを2つ
地球温暖化とか寒冷化とか
同じカテゴリー(STOP 地球温暖化詐欺)の記事
 緑のおばさんが再生可能エネルギーを主な投資対象とするインフラファンドへの税制優遇の恒久化する!などのニュース (2024-02-23 21:42)
 メガソーラーを巡るニュースを2つ (2022-10-20 00:22)
 地球温暖化とか寒冷化とか (2014-01-23 22:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
安価できれいな石炭火力発電を拒否したニュース
    コメント(0)