ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2015年10月03日

先日の秋の伊庭内湖で浮いた動画をup

先日の秋の伊庭内湖で浮いた動画をup
 彼岸花が咲いて少し冷えてきて良く晴れた日の夕方・・・
大きいバスの活性が上がって、一発デカいのがフライにバシャッっと・・・って予定だったが
風が寒く感じて・・・何か寂しい秋の夕方でした。
 先日の伊庭内湖で浮いた時の動画はこちらから
   ↓
https://youtu.be/hgQyRwsC9mQ

   にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村 ↑ 初柿

 庭の柿の葉がほとんど落ちました。
実は20個くらいで、手入れしていない割にはまぁまぁの出来か。
固めの柿を2個食べました。



このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(琵琶湖とその付近)の記事画像
11月中旬の琵琶湖北湖東岸で浮き納めの動画をup
寒波の前に今年最後のフローター
11月の琵琶湖愛知川河口でコバス多数の日の動画をUP
愛知川河口で浮いてコバス多数の日
10月24日琵琶湖北湖・トップで51cmの動画をup
琵琶湖北湖・トップで50 up のショート動画をup
同じカテゴリー(琵琶湖とその付近)の記事
 11月中旬の琵琶湖北湖東岸で浮き納めの動画をup (2024-11-26 12:47)
 寒波の前に今年最後のフローター (2024-11-20 21:00)
 11月の琵琶湖愛知川河口でコバス多数の日の動画をUP (2024-11-05 22:05)
 愛知川河口で浮いてコバス多数の日 (2024-11-01 21:00)
 10月24日琵琶湖北湖・トップで51cmの動画をup (2024-10-31 21:00)
 琵琶湖北湖・トップで50 up のショート動画をup (2024-10-29 19:50)
この記事へのコメント
こんにちは
すっかり秋らしくなってきましたね
フローターで浮くのも寒いのでは
お疲れ様で~~~す
Posted by masaおやじ at 2015年10月03日 18:37
masaおやじ さん、ようこそ。

浮いてると体に冷えを感じるようになりました。
これから更に水温も下がってくるので下半身の対策も必要ですね。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2015年10月04日 21:17
今年は例年になく、早めにネオプレーンを引っ張り出すことになりそうです。


しかし、例の「バス釣りガイド逮捕」の一件で、釣欲が少し萎え気味です。
Posted by 浮人 at 2015年10月06日 12:59
“小さいけど…”なんて言いながらも楽しさが伝わってくる動画です。 
でも、夕暮れが迫って街灯が点く頃になるとやはりもの寂しさを感じますね。 

ところで、遊漁証はどうなってるんでしょう? 
湖などは川と違って遊漁証って無いんでしたっけ??
Posted by blue at 2015年10月06日 15:57
浮人 さん、ようこそ。

更に寒くなりましたね^^。

あの一件は萎えます。
しかし何で多くの人から見える場所で「飼育」(本人は否定)してたのか、良く分からん事件でもあります。



blueさん、ようこそ。

湖でも多くの場所で漁協が管理して遊漁証が必要ですね。
ここは遊漁証が要らない水域です。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2015年10月07日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
先日の秋の伊庭内湖で浮いた動画をup
    コメント(5)