2015年06月18日
梅雨の伊庭内湖に浮いてきました

梅雨のバス日和、AMだけフローターで浮いてきました。
朝起きれなくて浮水は6時40分。
その1分後には1匹目がフライに出て・・・バラす・・・でも何だか良い感じ。
小雨~曇りの良い天候だが終わってみたら36cm以下6匹。
乗らんしバレるし・・・バスの反応は多くて楽しめました。
動画を編集中。

にほんブログ村 ポチっとな
デカいバスがトップに出るには良い天候。
でも水位調整で水深が浅くなってちょっと釣りづらくなったか。
本日の一番デカいバスは・・・大きな波紋と共に出たけど乗らなかったやつだった。
Posted by like a stream at 19:59│Comments(3)
│琵琶湖とその付近
この記事へのコメント
こんにちは!
伊庭内湖面白そうな場所ですね。
風で琵琶湖が厳しい時も内湖なら大丈夫そうだし機会があったら行ってみたいと思います。
ちなみに駐車場やカヤックの出艇場所はすぐに見つかりそうな感じでしょうか?
また動画も拝見させてもらいます(^-^)
伊庭内湖面白そうな場所ですね。
風で琵琶湖が厳しい時も内湖なら大丈夫そうだし機会があったら行ってみたいと思います。
ちなみに駐車場やカヤックの出艇場所はすぐに見つかりそうな感じでしょうか?
また動画も拝見させてもらいます(^-^)
Posted by K-TOP
at 2015年06月19日 12:03

今回も楽しい釣りを堪能されてますね♪
掛からなくとも、反応があれば俄然ヤル気も出てくるってモンです。
動画、楽しみにしてます。
掛からなくとも、反応があれば俄然ヤル気も出てくるってモンです。
動画、楽しみにしてます。
Posted by 浮人 at 2015年06月19日 14:08
K-TOPさん、ようこそ。
伊庭内湖は巨大水車のある観光駐車場があって、そこから数十mで湖岸に浮桟橋があります。
ほかに数か所駐車スペースとカヤックを出せる場所がありますが、そこは説明を要します。
浮き人さん、ようこそ。
当日のドラマ魚だったバスが乗らない!って感じでした^^。
久しぶりの小雨のバス日和で楽しめました。
伊庭内湖は巨大水車のある観光駐車場があって、そこから数十mで湖岸に浮桟橋があります。
ほかに数か所駐車スペースとカヤックを出せる場所がありますが、そこは説明を要します。
浮き人さん、ようこそ。
当日のドラマ魚だったバスが乗らない!って感じでした^^。
久しぶりの小雨のバス日和で楽しめました。
Posted by release-windknot
at 2015年06月20日 19:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。