ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2015年01月01日

年始のご挨拶&正月用ノーハックル

年始のご挨拶&正月用ノーハックル
 明けましておめでとうございます。
何だかんだと忙しい1年を何とか過ごしてまいりました。
あまり釣れていない釣りのブログなのに多くの方が訪れて頂きありがとうございます。
今年は更に釣れなさそうな・・・
それでもゆるゆるとブログの更新を続けてまいります。

    にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村 ↑ 今年もよろしくお願いします


 画像の説明 origami fly

進化を続けるフライに日本の伝統が加味された1本。
浮く、破れない、通気性などの紙質を考えれば無限に広がる新たなフライタイングの世界^^;

 
 本年のムダビア

折り紙の1/16サイズで作った鶴に適合するフライフックは#8である。



タグ :origami fly

このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(その他の水辺の話題)の記事画像
近所のホシハジロ観察
尺越え^^
水素のお風呂で温まろう
年始のご挨拶
伊勢神宮 五十鈴川のモクズガニのショート動画をUP
観光地でドアが増えてる
同じカテゴリー(その他の水辺の話題)の記事
 近所のホシハジロ観察 (2025-02-22 22:18)
 尺越え^^ (2025-02-09 19:47)
 水素のお風呂で温まろう (2025-01-10 20:16)
 年始のご挨拶 (2025-01-05 16:44)
 伊勢神宮 五十鈴川のモクズガニのショート動画をUP (2024-10-22 23:05)
 観光地でドアが増えてる (2024-10-15 22:22)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます<(_ _)>
今年も楽しい投稿...期待してますネ^^
Posted by kaz13kaz13 at 2015年01月01日 15:44
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
スワンFLY・・(@ー@);
Posted by TATA GPTATA GP at 2015年01月01日 19:50
kaz13さん、
明けましておめでとうございます。
楽しみながら更新を続けてまいります。


TATA GPさん、

明けましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2015年01月01日 20:28
あけましておめでとうございます
私のところにお越しいただきありがとうございます
私も密かにちょくちょく見に来ておりました・・・(笑)。

ひとつ前のアキアカネの記事はネットでも見て、そういうことか、と思っていました。
こちら、というか札幌のうちの辺りは、以前よりは減ったように感じていますが、でも半分くらいかなというところでそれほどでもないかな、と思います(科学的データなどないですが)。

今年もよろしくお願いします
Posted by guitarbirdguitarbird at 2015年01月01日 21:43
guitarbirdさん、

明けましておめでとうございます。
私もちょくちょく覗いております^^。
今年も宜しくお願いします。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2015年01月02日 16:05
2015年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^O^)v!。
Posted by 山おやじ山おやじ at 2015年01月02日 20:32
山おやじさん、

明けましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2015年01月04日 19:39
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
ところで、このフライ、キャスティングが大変そうですね…(笑)
Posted by jbopperjbopper at 2015年01月04日 21:44
あけましておめでとうございます。このフライ真似させていただきます、シマザキのドライウイングで挑戦しようと思います。
Posted by いち at 2015年01月05日 06:08
明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございました。
昨年、車田ふっしんぐさんとrelease-windknotさんの影響でFLYTRY2を買っちゃいました。
今年はバスなんか行けたらいいなと思います。

本年もよろしくお願いいたします。
Posted by yuzupapa223yuzupapa223 at 2015年01月05日 13:36
jbopperさん、

明けましておめでとうございます。
現状ではキャスティングが大変ですが、いつか進化して自分で飛行していく時代になるかと・・・^^。


いちさん、

明けましておめでとうございます。
そうか、シマザキのドライウイング!良い所を突きましたね^^。


yuzupapa223さん、

明けましておめでとうございます。
これでFLYTRY2のお仲間ですね^^。
早く暖かくならんかな~。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2015年01月05日 20:15
今年は未年なので羊毛でフライ!なんてのはいかがでしょう(笑)

今年も(>∀<)ノよろしくでぃす!!
Posted by ちさやん at 2015年01月06日 16:14
ちさやんさん、
明けましておめでとうございます。

ラムズウールも好きなマテリアルです。
でもラムって聞くと・・先に肉のイメージかな~^^。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2015年01月06日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年始のご挨拶&正月用ノーハックル
    コメント(13)