ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2014年12月04日

最も多く聞いたautumn leaves 枯葉


最も多く聞いたautumn leaves 枯葉
 寒くなってきて、釣りに行ける日も北風がピューって日だったり・・・
色んなシガラミもあって釣りに関しては不活性な日々が続いております。
鈴鹿山脈も初積雪があって、庭のモミジの葉も大半が落ちてしまって・・・そんな季節。

 誰もが知ってる枯葉・・・元はシャンソンの名曲。
素直な4度進行を基にjazzではいろんなコードの変化がある。
哀愁のメロディーラインに<おっ!>って感じの外れを入れやすいというか、イジリ甲斐のある曲なのかも。

 多くのjazzミュージシャンが録音を残している。
有名どころで演ってない人は少ないんじゃないか?って思えるくらい。
その中でジョン・コルトレーンの枯葉は一番多く聞いていて・・・多分数百回は聞いていると思う。
マッコイ・タイナーのピアノの約4分も面白くてその後にコルトレーンが登場する。
しっとりした枯葉やアップテンポも様々な枯葉があるけど、コルトレーンのそれは<ほとばしる枯葉>か。

  にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村 ↑ ポチっとな

 2番目に聞いてる枯葉はビル・エヴァンスかオスカー・ピーターソンだと思う。
自らはギターを練習してるけどジョー・パス先生とか、ギターの枯葉をあまり聴き込んでないな。








このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(音楽の時間です)の記事画像
大雨後のカラオケ・テルーの唄
七つの子(Seven Baby Crows)Solo Guitar(A=432Hz)の動画をUP
四日市 ジャズフェス終わった
坂田明が四日市に来る
四日市ジャズフェス終わった
今年も四日市Jazz Festival&吉田美奈子のトリオ
同じカテゴリー(音楽の時間です)の記事
 大雨後のカラオケ・テルーの唄 (2025-04-27 20:12)
 七つの子(Seven Baby Crows)Solo Guitar(A=432Hz)の動画をUP (2024-12-28 15:59)
 四日市 ジャズフェス終わった (2024-10-20 22:05)
 坂田明が四日市に来る (2024-10-18 20:11)
 四日市ジャズフェス終わった (2023-10-22 22:10)
 今年も四日市Jazz Festival&吉田美奈子のトリオ (2023-10-21 21:18)
この記事へのコメント
ありがとうございます、久しぶりに聞きました。マッコイいいですね。
Posted by いちいち at 2014年12月07日 21:48
いちさん、ようこそ。

マッコイいいですね^^。
グングン引っ張ってく感じで、聞きながら呼吸困難になりそう。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2014年12月08日 16:48
買っちゃいました。
Posted by いちいち at 2014年12月19日 18:31
いちさん、ようこそ。

コルトレーンがライブで枯葉を演ったのもこの1回だけだったようですね。
格好良くて何度も聴いてしまいます。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2014年12月19日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最も多く聞いたautumn leaves 枯葉
    コメント(4)