2013年11月29日
員弁川で虹

午前中に時間が出来た。
急いでタックルを積んで員弁川に向かう。
20~30分後にはロッドを繋いで河原に立てる。
流れの中の魚を狙えるありがたい環境。
11時前から11時半頃までの短時間ながら遊べました。
Posted by like a stream at 21:55│Comments(5)
│超マイナーローカル員弁川水系
この記事へのコメント
ども!
午前中だったのですねー。平日は静かで良いですよね!上流は濁ってしまいますが。
近所に引っ越して良かったです!
午前中だったのですねー。平日は静かで良いですよね!上流は濁ってしまいますが。
近所に引っ越して良かったです!
Posted by kato.
at 2013年11月30日 09:40

水底(みなそこ)に
掛かる虹こそ
いとをかし
乾傘素人
あやかりたい、あやかりたい。
(*´∀`)b イイネェ
掛かる虹こそ
いとをかし
乾傘素人
あやかりたい、あやかりたい。
(*´∀`)b イイネェ
Posted by blue at 2013年11月30日 12:42
katoさん、ようこそ。
午前中に何とか釣りをねじ込みました^^。
近所にこんな釣り場があって助かります。
blue さん、ようこそ。
釣りの楽しさのおすそ分け^^。
午前中に何とか釣りをねじ込みました^^。
近所にこんな釣り場があって助かります。
blue さん、ようこそ。
釣りの楽しさのおすそ分け^^。
Posted by release-windknot at 2013年11月30日 19:59
虹がかかったかとおもったら、レインボーだったんですね。
近所で釣れるのは大変うらやましいです。
近所で釣れるのは大変うらやましいです。
Posted by サカガミ at 2013年11月30日 23:30
サカガミさん、ようこそ。
まだウブな虹鱒です^^。
もっと手強くなるといいな~。
まだウブな虹鱒です^^。
もっと手強くなるといいな~。
Posted by release-windknot
at 2013年12月01日 18:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。