2012年04月25日
延べ竿でシラハエ(オイカワ)釣り

延べ竿でざっこ釣り。けっこう好きかも。
前回の根尾川本流アマゴをとっととあきらめた後、この釣りをしてた。
ただ狙いはちょっと違ってタナゴの部類だった。
本当はこの記事のタイトルも「ヤリタナゴとタイリクバラタナゴの接点」に
なる予定だったのだが・・・
タイリクバラタナゴも流れに適応できる。
だが流速によってヤリタナゴとの棲み分けが見られるように思う。
で、「ヤリタナゴとタイリクバラタナゴの接点」のはずの小川の岸に座って寄せ餌を入れて見る。
おかしい?何も現われない。
若干の代掻きの濁りはあるけどそれほど影響があるとは思えない。
タイリクバラタナゴもヤリタナゴもおろか、タモロコもモツゴもシラハエも寄ってこない。
何かを外した。
水がもう少し温かくなったらまた確かめにこよう。
で、次の場所。
寄せ餌にシラハエがわっと集まる。
他種も期待したが釣れるのはシラハエばかりで時間切れ。
釣れたシラハエの尾びれが切れている。
尾びれを切る犯人はいろいろあるだろうけど水槽でヨシノボリとカワムツを飼っていたときに同様の現象が起きた。
ヨシノボリも小さいうちは良いんだけどね。

にほんブログ村↑ポチっとお願いします
ふ~、一度渓流の雰囲気でも味わってこようかな。
できれば近くで。
でもどこの渓に行こうか、本当に迷うな。
若干の代掻きの濁りはあるけどそれほど影響があるとは思えない。
タイリクバラタナゴもヤリタナゴもおろか、タモロコもモツゴもシラハエも寄ってこない。
何かを外した。
水がもう少し温かくなったらまた確かめにこよう。
で、次の場所。
寄せ餌にシラハエがわっと集まる。
他種も期待したが釣れるのはシラハエばかりで時間切れ。
釣れたシラハエの尾びれが切れている。
尾びれを切る犯人はいろいろあるだろうけど水槽でヨシノボリとカワムツを飼っていたときに同様の現象が起きた。
ヨシノボリも小さいうちは良いんだけどね。

にほんブログ村↑ポチっとお願いします
ふ~、一度渓流の雰囲気でも味わってこようかな。
できれば近くで。
でもどこの渓に行こうか、本当に迷うな。
Posted by like a stream at 00:13│Comments(5)
│ガサガサとか水槽の魚とか
この記事へのコメント
ハゼ類は獰猛ですよね~(笑)
Posted by せこい at 2012年04月25日 21:59
こんばんは
雑魚釣りも面白いですよね~。
こちら東京埼玉では護岸整備された川が多く、オイカワは沢山いてもフナとかタナゴは滅多に見かけません。気軽に雑魚釣り羨ましいです。
こちらもリンク貼らせていただきました。どうぞよろしくです。
雑魚釣りも面白いですよね~。
こちら東京埼玉では護岸整備された川が多く、オイカワは沢山いてもフナとかタナゴは滅多に見かけません。気軽に雑魚釣り羨ましいです。
こちらもリンク貼らせていただきました。どうぞよろしくです。
Posted by siroyamasakura at 2012年04月26日 19:52
せこいさん、ようこそ。
獰猛ですね。
愛嬌の有る顔をしてるんですけどね。
でもでかい頭と口は伊達ではなかった^^。
siroyamasakuraさん、ようこそ。
こちらも護岸されて降りられない川が多いです。
それでも東京埼玉よりはマシかも^^。
リンクありがとうございます。
獰猛ですね。
愛嬌の有る顔をしてるんですけどね。
でもでかい頭と口は伊達ではなかった^^。
siroyamasakuraさん、ようこそ。
こちらも護岸されて降りられない川が多いです。
それでも東京埼玉よりはマシかも^^。
リンクありがとうございます。
Posted by release-windknot
at 2012年04月26日 20:16

はじめまして。
関東ではフライで狙う人がいる様ですが、こちら中京圏から西では見掛けませんね。
あたなはフライマンの様ですので、次回は是非ともフライで挑戦してみて下さい。
渓魚とはまた違う難しさがありますよ。
かく言う私も毛鉤師のはしくれで、シラハエ狙いをやっている愛知県では奇特な男です。
関東ではフライで狙う人がいる様ですが、こちら中京圏から西では見掛けませんね。
あたなはフライマンの様ですので、次回は是非ともフライで挑戦してみて下さい。
渓魚とはまた違う難しさがありますよ。
かく言う私も毛鉤師のはしくれで、シラハエ狙いをやっている愛知県では奇特な男です。
Posted by 愛知県在住S at 2012年05月31日 18:14
愛知県在住S様、コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。
確かにこの地方ではシラハエを釣りに出かける人は奇特な部類かも^^。
私もフライでシラハエを釣りますよ。
専用のロッドを作りたくなる人の気持ちも分かります。
餌釣りだとシラハエ以外に何が釣れるか?って楽しみも有って、これまた面白いんです。
でも餌釣りだとシラハエ以外の魚種に出会える確立があがって
返事が遅くなってすみません。
確かにこの地方ではシラハエを釣りに出かける人は奇特な部類かも^^。
私もフライでシラハエを釣りますよ。
専用のロッドを作りたくなる人の気持ちも分かります。
餌釣りだとシラハエ以外に何が釣れるか?って楽しみも有って、これまた面白いんです。
でも餌釣りだとシラハエ以外の魚種に出会える確立があがって
Posted by release-windknot at 2012年06月04日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。