2010年01月15日
第13回ごみ拾い&第11回水生昆虫観察会のお知らせ
開催の案内が届きました。
要綱は以下
●日時/2010年2月7日(日) AM8:00集合
●場所/岐阜県本巣郡大野町・根尾川「藪川橋」(国道303)上流右岸100m
●持参/各自の自治体のごみ袋、軍手、ごみ挟み、ウエーダー・長靴など
(※ごみは各自持ち帰り処分していただきます)
◆協力/国交省根尾川出張所、根尾川筋漁業協同組合ほか
事務局の中村さん、いつもありがとうございます。
要綱は以下
●日時/2010年2月7日(日) AM8:00集合
●場所/岐阜県本巣郡大野町・根尾川「藪川橋」(国道303)上流右岸100m
●持参/各自の自治体のごみ袋、軍手、ごみ挟み、ウエーダー・長靴など
(※ごみは各自持ち帰り処分していただきます)
◆協力/国交省根尾川出張所、根尾川筋漁業協同組合ほか
事務局の中村さん、いつもありがとうございます。

写真は昨年の様子と今回の案内を伝える文書です。
昨年の簡易レポの記事はこちら
昨年は解禁日に実施したのに雪代で増水の中での昆虫採取となりました。
雪の中での実施はあったのですが、解禁日から雪代は前代未聞で採取も苦労しました。
今年は天候に恵まれますように。
昨年は大きな水害もなく川の様子もさほど変化していないようです。
増水していなければ多様な水生昆虫が採取できます。
水生昆虫の種類や数には変化が見られるでしょうか。

↑ポチッとしていただくときっと解禁日にライズに出会えます
根尾川筋漁協によりルアー&フライ専用区も設けられました。
RNC代表の柚木氏によるキャスティングアドバイスなどもイベントとして考えております。
天候がよければあちこちでライズも見られると思います。
根尾川が初めてでフライの準備に悩んでいる方が折られましたら根尾川2月のフライのご案内の記事が参考になればと思います。
多くの方々の参加をお待ちしております。
Posted by like a stream at 00:44│Comments(5)
│根尾川ニュース
この記事へのコメント
毎年ご苦労様です。
シーズン始めの行事として定着してますね。
今年1年良い釣りができますように、という行事でもあるのかしら?
今年は解禁からシラメのライズボコボコ見えるかな?
シーズン始めの行事として定着してますね。
今年1年良い釣りができますように、という行事でもあるのかしら?
今年は解禁からシラメのライズボコボコ見えるかな?
Posted by jbopper
at 2010年01月15日 19:51

詳しいご案内ありがとうございます。
こちらへの投稿も2度目だと思います。
数年前と昨年に昆虫採取にも参加させていただきましたが、
釣りの方はさっぱりでしたので記事の内容を参考にさせていただきます。
(先ほど間違って昨年の記事に投稿してしまいましたので、
こちらに投稿しなおしました。)
こちらへの投稿も2度目だと思います。
数年前と昨年に昆虫採取にも参加させていただきましたが、
釣りの方はさっぱりでしたので記事の内容を参考にさせていただきます。
(先ほど間違って昨年の記事に投稿してしまいましたので、
こちらに投稿しなおしました。)
Posted by 310川 at 2010年01月16日 01:26
jbopperさん、ようこそ。
>今年1年良い釣りができますように、という行事でもあるのかしら?
きっと良い釣りができると思ってます^^。
それと少しでも不法投棄の抑止力になるかも。
310川さん、ようこそ。
ご参加、ありがとうございます。
昨年はいきなり雪代で釣りになりませんでしたね。
今年はきっと・・・^^。
昨年の記事に投稿の件、お知らせ頂きありがとうございます。
>今年1年良い釣りができますように、という行事でもあるのかしら?
きっと良い釣りができると思ってます^^。
それと少しでも不法投棄の抑止力になるかも。
310川さん、ようこそ。
ご参加、ありがとうございます。
昨年はいきなり雪代で釣りになりませんでしたね。
今年はきっと・・・^^。
昨年の記事に投稿の件、お知らせ頂きありがとうございます。
Posted by release-windknot
at 2010年01月16日 07:19

今年は出席したいですね。
出席したいのですが、金曜日に行く予定なので当日行けなかったら自主ゴミ拾いかな~(^^;)
出席したいのですが、金曜日に行く予定なので当日行けなかったら自主ゴミ拾いかな~(^^;)
Posted by gohdon at 2010年01月18日 22:40
gohdonさん、ようこそ。
金曜日が良い天候になることを祈っております。
良い釣りを^^。
金曜日が良い天候になることを祈っております。
良い釣りを^^。
Posted by release-windknot at 2010年01月21日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。