2008年03月29日
ハッチも無くライズも無く・・・
本日も行ってきました根尾川詣で。
しかし・・・
朝、藪川橋で1度ライズを見たきりでその後何事も無く時間が過ぎる。
11時にテニスコートに移動。
こちらもライズはほとんど起こらない。
Kさん、Iさんがいて後から店長さんがくる。
Kさんは私が来る前に単発のライズを取って尺クラスをばらしたという。
もうそろそろ誰かが今シーズンの初尺物を上げても良い時期か。
昼のライズに期待したが、いつまでたってもまとまったハッチが無い。
17時までライズをいくつか見ただけ。
しかし・・・
朝、藪川橋で1度ライズを見たきりでその後何事も無く時間が過ぎる。
11時にテニスコートに移動。
こちらもライズはほとんど起こらない。
Kさん、Iさんがいて後から店長さんがくる。
Kさんは私が来る前に単発のライズを取って尺クラスをばらしたという。
もうそろそろ誰かが今シーズンの初尺物を上げても良い時期か。
昼のライズに期待したが、いつまでたってもまとまったハッチが無い。
17時までライズをいくつか見ただけ。
夕方に藪川橋に移動。

強い北風が雨を運びきれいな虹を掛けた。
虹のふもとって何かあるような気がするね。
夕方の藪川橋でもライズを1度見たきり。
今年の根尾川はやっぱり虫が少ないね。
昼のハッチも無いなんて。
今日は単発ライズは10回ほど見たが狙える位置ではなかった。
もう少し暖かくなったら何とかなるんだろうか。
←もっとライズを
幼児のころ虹の橋は登れるんじゃないかと思ってました。

強い北風が雨を運びきれいな虹を掛けた。
虹のふもとって何かあるような気がするね。
夕方の藪川橋でもライズを1度見たきり。
今年の根尾川はやっぱり虫が少ないね。
昼のハッチも無いなんて。
今日は単発ライズは10回ほど見たが狙える位置ではなかった。
もう少し暖かくなったら何とかなるんだろうか。

幼児のころ虹の橋は登れるんじゃないかと思ってました。
Posted by like a stream at 00:20│Comments(0)
│根尾川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。