ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
like a stream
like a stream
 子供の頃ドンコ・モロコ・フナ・ハゼなどを釣って遊んだ。そして1980年、フライで初めてシラハエ・バス・ギル・ハス・カワムツを釣った。アマゴもイワナも簡単に釣れてしまった。
昔は良かった、でも現在も毎年新鮮な場面に直面する。体が動く限りフライは止められないかも。



オーナーへメッセージ

2025年06月06日

また来たくなるイブニングライズの動画をUP

また来たくなるイブニングライズの動画をUP 
昨日の釣行の動画を異例の速さでUPした。
余り良いシーンが無いイメージだったのでファイルをどんどん整理してたら重要なシーンも削除してしまった;;
でも幸いイブニングの良いライズのシーンは残ってた^^
釣れてたらデカいだろうな~
 そんなライズシーンがメインの動画はこちらから
    ↓
https://youtu.be/nKpJWqsC9RI

   にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村 ↑ 上手に歩こう~

 昨日も一度も転ばなかった。不転倒釣行を更新中。

 ドライフライなのに水中の石に食われて2個も無くした;;

 もうすぐ梅雨だね、水の状況が良いうちにもう一度イブニングに行けたらな。



このブログの人気記事
雨のおかげで4匹も釣れた
雨のおかげで4匹も釣れた

小さなソフトハックル巻き
小さなソフトハックル巻き

石徹白川C&R区間に行ってきた
石徹白川C&R区間に行ってきた

琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup
琵琶湖のメーター級の怪魚・水中動画を含むの動画をup

祝解禁 河原でお茶とみかん
祝解禁 河原でお茶とみかん

同じカテゴリー(根尾川)の記事画像
根尾川東谷C&R区間でイブニング
5月29日根尾川東谷C&R区間でアマゴ釣りの動画をUP
根尾川東谷C&R区間で楽しむ&本流の終わり
本流イブニング
5月9日雨の東谷をちょっと釣るの動画をUP
本流でライズ狙い後東谷で小アマゴ&雨の日
同じカテゴリー(根尾川)の記事
 根尾川東谷C&R区間でイブニング (2025-06-05 23:34)
 5月29日根尾川東谷C&R区間でアマゴ釣りの動画をUP (2025-06-01 20:44)
 根尾川東谷C&R区間で楽しむ&本流の終わり (2025-05-29 21:40)
 本流イブニング (2025-05-15 19:59)
 5月9日雨の東谷をちょっと釣るの動画をUP (2025-05-11 21:48)
 本流でライズ狙い後東谷で小アマゴ&雨の日 (2025-05-09 23:13)
Posted by like a stream at 22:29│Comments(2)根尾川
この記事へのコメント
根尾C&R情報すごく参考になります。

4月以降ご無沙汰で飛騨方面ばかり行ってますが、先日イブニングヤッチーウェット編み出したので試しに行ってみたくなりました^_^
Posted by kaz13kaz13 at 2025年06月08日 17:23
kaz13さん、ようこそ。

 情報が参考になって幸いです。
たぶんデカいのが出ると思いますよ^^
Posted by like a streamlike a stream at 2025年06月09日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
また来たくなるイブニングライズの動画をUP
    コメント(2)