ヌートリアの七つの子のショート動画をUP
去年の7月に撮った子育て中のヌートリアのショート動画をUPした。
音源の七つの子もこれ用に録音してたのだがやっとマッチングできた。
YOUTUBEでもヌートリアで検索すると何本も出てくる。
大半の動画で警戒心が薄くのんびりとした性質が感じられる。
ちょっと野生動物にしては人に慣れすぎな感じがして、何で?って思う。
動画はこちらから ↓
https://youtube.com/shorts/kDy7S2WY0cc
にほんブログ村 ↑ だってヌートリアだもの
原産地ではどんな性質でどんな生活をしているんだろう?
ジャガーとかアナコンダとか大型の猛禽とか天敵も居そうだしもっと警戒心が強いんじゃないか?とかとも思えるが・・・
Coipo(現地名)で検索すると人に餌をもらったり撫でてもらって気持ちよさそうにしてたり、
ベッドで寝てたり犬と遊んだり・・・なんて動画も^^
危険な対象かどうかを判断して対応を変えることができる頭の良いネズミなのかも知れん。
春の嵐だね~
近隣の降り始めからの雨量は100mm近くに行ったところも。
増水が収まったころにはもっと春だ。
関連記事