ナミヒラタカゲロウの羽化の動画をUPしました

like a stream

2015年03月05日 21:34


 ハッチ後に流芯付近を流れる個体が多いです。
ところが流芯まで近づけないし、ズームしても被写体は小さいしピントも甘い。
もっと流芯の虫の多く流れる様子を撮りたいけど上手くいかない。
マクロ撮影以外は虫が点々としか映ってないけど雰囲気は出せたか。

   
にほんブログ村 ↑ ポチっとな

 ナミヒラタは撮れたけど・・・
これでライズがあって、ヒレピンのシラメが撮れれば・・・




あなたにおススメの記事
関連記事