フライのブログ
員弁川にハクチョウがやってきた
like a stream
2007年12月01日 07:32
今まで員弁川で見た事があったっけ?余り記憶が無いのだ。
春までここに居るのだろうか?
たまたまふらりと寄っただけでまたどこかへ行ってしまうのかな?
成鳥が2羽と、羽根が真っ白ではなく体も少し小さい幼鳥が3羽。
たぶん家族なんだろう。
コンパクトデジカメで最大限にデジタルズームした画像。
かなり画像が荒いがクチバシの黄色い部分を見るとコハクチョウのようだ。
普段お目にかかれない鳥を見て何だか少し嬉しい日であった。
あなたにおススメの記事
関連記事
地元の谷を探索
小さな谷のアマゴと遊んだ日
本日の川の散歩
員弁川の年券をポチッて少しだけ歩いた
難易度高めの真冬のシラハエの動画をUP
耐寒訓練&キャス練&シラハエ釣り
地元河川3時間散歩で腰痛改善
Share to Facebook
To tweet