ワクチン後に隠れ心筋炎が半年続くという慶応大学の論文を解説する鹿先生の動画
9月の中旬に発表されたmRNAワクチン接種後の心筋炎に関する慶応大学の論文。
もっと話題になるかと思ったら世間的には知られないままみたいなので、それを解説する鹿先生の動画をup。
動画はこちらから ↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42808480
にほんブログ村 ↑ メリットが上回ります
ニコニコ動画なのでコメントが画面にいいっぱい流れるけど、表示しないアイコンが有るのを最近知った^^;
鹿先生はハンター&フライフィッシャーでもあってYOUTUBEにはイワナ釣りや鹿撃ちの動画を残している。
首相官邸にある接種データ。
秋接種のオミクロン株対応1価ワクチンの接種回数が1300万回になって、うち高齢者が950万回。
全接種回数4億2千万で、さすがに乳幼児の接種率は低いが・・・
心筋細胞は一度傷つくと修復されにくいらしい。
動画中にあるように接種後の心筋炎を示す数値も180日で有意差が無くなるという。
解説への反論として無症状で軽微だから問題ないってのもある。
6回7回と接種して、炎症は180日で消えるけどダメージとして残るのか・・・修復されれば良いけど。
関連記事