4歳児以下への接種準備が進んでいる

like a stream

2022年09月21日 01:21

 9/2の厚労省ワクチン分科会副反応検討部会で議論があり、同日に出された事務連絡書。
乳幼児用ファイザー社ワクチンの薬事申請の可否ままだだけど、
>自治体における実施体制及び接種実施医療機関等を確保すること。
って内容で、自治体によっては既に予算化も始まっている。

 申請が通ることはほぼ確実でいつゴーサインが出されるかという状態だけど
副反応検討部会での副反応の議論も殆どないみたいで因果関係不明の事例が積み上がっていくだけ。
幼児用でリスクとベネフィットは開示されるだろうか。

  
にほんブログ村 ↑ 釣りに行けなくてもポチっとな

 マスコミでの扱いも今のところ少ない。
参考にアゴラ言論プラットフォーム9/17付
 製薬会社の治験の結果や米国での接種の経過も載っている。

>最近、英国ではワクチン・予防接種合同委員(JCVI)の勧告に従い、健康な5〜11歳の小児へのワクチン接種を中止したが、
って情報も。


あなたにおススメの記事
関連記事