午後の川歩き

like a stream

2017年03月05日 21:12

 午後遅くに地元河川のニジマスチャレンジ。
でも今年度の員弁川の年券をまだ買っていなかった。
柚木さんに電話して河原で年券購入、便利なシステムだ^^。
最近の員弁川の様子を伺うがまだライズも見ないし中りも無い状況。
今年は積雪が多かったからかも知れない。

 16時過ぎ、今まで入ったことのない区間をストリーマーを流しながら歩いてみる。
竜ヶ岳の雪もかなり消えてきた。
ユスリカ以外の虫はあまり飛んでいない。
それでも春の夕方を感じる。

   
にほんブログ村 ↑ 今日もポチっとお願いします


 延々と続くテトラ帯を流しながら、水道管橋の下流まで行ってみる。
釣り人も殆んど見ない区間。
身近な野生動物の活動痕跡も楽しかったりする。
釣りの方は予定通りのボーズ。
往復1Kmくらいの散歩でした。


あなたにおススメの記事
関連記事