員弁川で夕方にシラハエ釣り
夕方にちょっと時間ができた。
シラハエ釣り場いろいろあるのだが員弁川の大場所を選択。
夕方だけにライズの雨。
でも大半が魚が小さすぎて掛からない。
員弁川の大場所を選んだのには他にも理由がある。
ひょっとしたら別の魚の動きが見られるかもしれない。
だが減水してしまってそちらは期待薄。
大きいシラハエのライズもある。
でも小さいのが先に出てしまう。
やっと掛けた婚姻色の出たオス
これに出会うのも本日の目的の一つ。
体高もあってよく引きました。
にほんブログ村↑婚姻色の出たシラハエはもう夏のイメージ
薄暗くなるまで河原にいました。
流れ込みの流れに注意を払いつつ・・・
でもデカい鱒の気配は全くなし。
ヒゲナガが出るまでいなきゃだめかな。
あなたにおススメの記事
関連記事