カラスと猛禽の空中戦

like a stream

2009年09月30日 06:43


  カラスは様々な鳥を追い払う。
 猛禽類は特に嫌いなんだろうか。
 もっとも良く目にするのはトビとの空中戦。
 巣作りの時期にはツガイでトビを追い出しにかかる。
 今は繁殖期ではなくカラスは一羽で執拗に追いかけていた。
 追われている相手はトビではなく、小型のタカの仲間。

 写真は先日木曽川でフローターで浮いている時に撮った。
コンパクトデジカメではまずまずの写りかと思って載せてみました。

 カラスの相手は何だろう?
翼長も体長もカラスより短い。
鳥には詳しくない。
検索してみたがチゴハヤブサかな?小型のチュウヒ?チョウゲンボウ?
体の模様などが不鮮明なのだがどなたか分かる方がおられるだろうか。

 タカも時々反撃に出るのだがその度に逆襲をくらう。
それにしてもカラスはしつこい。
自分のテリトリーなどもうとっくに出ているから、これ以上追い回しても何のメリットもないだろうに。
ただの楽しみでやっているの?
はるか彼方まで追いかけて見えなくなりました。

 


        ←今日もポチっとお願いします



 終わっちゃいましたね、渓流シーズン。
私は9月17日の石徹白川が結果的に最後となりました。
もう一日くらい行けるかと思ったのですが。
でもいっぱい釣れたし満足の渓流シーズンでした。
皆様のラスト渓流釣行記、楽しみにしておりますよ。

 渓流はOFFでもONの釣りはいっぱい。
結局1年中釣りをしてるんですね。

あなたにおススメの記事
関連記事