昨日早朝から琵琶湖で浮いてコバス2匹
昨日、風も弱かったので長浜の浜で浮いてみた。
6/19にボーズをくらった時に比べてササバモが少し伸びてきた。
でも水面まで伸びてパッチ状になるにはまだまだかかりそう。
延々とノーバイトが続いて・・・
ヒシモとササバモがほんの少し絡むところで40cm級?が出たけど手応えだけでバレる。
にほんブログ村 ↑ 不安を煽って自由を奪うタイプの政治家には投票しない
また延々とノーバイトが続いて・・・
ヒシモが少し濃くなったところでそんなに大きくなさそうなのが出たが藻に巻かれてフライが抜ける。
だだっ広いウィードエリアではほかに全くバイトがなくて、岸沿いでコバスを見つけて2匹。
昼前には陽が差して離水。
6/19には魚の気配がいっぱいだったのに、今回は広いウィードエリアに小魚もバスもすごく少ない感じ。
もう少しササバモが育った頃の釣り日和にまた来ようかね。
関連記事