2022年2月17日 長良川中央 雪の日の釣りの動画をup
あ~、まだしばらくは釣りに行けない;;こんな日々を慰めてくれるのが釣りの動画。
ウェアラブルカメラをゴープロ(中古)にしたんだが・・・慣れない;;
動画の冒頭のシーン、細切れの動画になってる。
せっかく釣れているのにこんなシーンを何本も撮ってしまった。
取説を見たら撮影ボタンを長押しすると細切れ動画が撮れるそうな。
いらん機能をオフにできれば良いのに。
そんな動画はこちらから ↓
https://youtu.be/CqvoBfFGIxU
にほんブログ村 ↑ 次回もライズ日和
ネックマウントを使用しているが、被写対象から外れる。
画面がぐにゃぐにゃ曲がる感じがいやなので画角を狭角で撮っていることもあるが。
もっと上手く体を向けなければ!
バッテリーの消耗が激しくてかなりの交換が必要だが何でこうも蓋が固い。
マイクロSDカードも取り出しにくいし。
スマホでゴープロをコントロールできるのだが肝心な時に繋がりにくかったりとか、スマホのバッテリーも早く減ってるんじゃない?とか
いっそゴープロを体に埋め込むとか、眼球がゴープロで脳で直接制御とか・・・少し未来が見えたな。
ソニーを買ってバイスで帽子にマウントってのが良かったかも?と後悔。
関連記事