ウェーダーを買ったので釘打ち

like a stream

2018年12月10日 16:54

 靴底に芸術的なドット柄。
たった今フェルト底に釘を打ち終えたところ。
過去にもフェルト底にピンを打ってきた。
ネジも太さも色々試したがどれも効果や耐久性の差を感じない。
で、ホームセンターで売ってる一本当たりの単価の安い釘を使用。
これでフェルト底の耐久性が飛躍的にアップする。

プロックス(PROX) ヒップフェルトウェダー

今回買ったのはこれ。
プロックスは安くて助かる。
地元河川のニジマス釣りなんかで使う。
ヒップウェーダーって中途半端だけど、有ればやっぱり重宝する。



   
にほんブログ村 ↑ 素敵な釘のプレゼント

 昨日は鈴鹿山脈の今シーズン2回目の積雪。
今回は標高500m付近まで白くなってる。
板の間に置いたみかんが冷たい。


あなたにおススメの記事
関連記事