豪雨後の石徹白川に行ってきたさわりの記事

like a stream

2018年07月14日 00:29

 朝から晩まで釣りに行ける日。
バス釣りに行こうか?って考えてたけど余りにも暑そうなので渓流を選択。
長良川はまだ増水気味で白濁りが入ってる。
峠を越えた峠川もまだ15cm位の増水だけど水はクリア。
10kmほど離れたひるがのでは累加降雨が1000mmを超えてたから石徹白も相当な豪雨だっただろう。
橋から眺めた峠川の岩の配置はあまり変わっていない。

 朝起きれなくて釣りの開始が10時頃と出遅れた感はあったが・・・
29cmと28cmのイワナのヒットシーンの動画も撮れた(たぶん映ってるはず)し、
左後ろ脚を痛めているが人馴れしたキツネの動画も撮れたし、かなりの満足感^^。

 見た目、とってもキュート。
ヒトから餌を貰うしか生きるすべがないのかも知れんな。

 後日動画を編集するのだが・・・動画を撮るようになってからは釣りの後が忙しい。

  
にほんブログ村 ↑ 2か月くらいサマーバケーションって生活が良いな

 渓流に涼みに行ったけど平地に戻ったら熱帯夜


あなたにおススメの記事
関連記事