5/21の石徹白C&R区間の動画をUP

like a stream

2018年05月27日 00:32

 5月21日に石徹白に居た時の動画がやっとまとまった。
冒頭のスキー場前の橋の上から下流のプールを撮った場面。
魚の数は減ったように見えるけどライズシーンを見ると来て良かったと思える。

 見所は後半1分強のライズしても釣れないシーン。
カメラを回してない時にず~っと浮かべてたフライに出たけどラインハンドが滑って合わせきれなかった。
またライズを始めた頃に入り直したが・・・
 たまにモンカゲロウが出るけど浮かぶダンは喰われない。
ライズの感じからして水面直下のフローティングニンフを食ってるように思える。
フローティングニンフを止めておいてもダメだし、ニンフを動かしても駄目だし悶絶。

 もうちょっと形状を変えたフローティングニンフを試したかった。
また同じような状況に会えるだろうか。
動画はこちらから ↓
https://youtu.be/MwaJ2WDnu4I

  
にほんブログ村 ↑ 今日もポチっとお願いします

 本日行ってる方々、良いライズに会えただろうか。


あなたにおススメの記事
関連記事